macにEclipseをインストールし日本語化する

1.EclipseのDL

http://www.eclipse.org/にアクセス
・DownloadをクリックしEclipseIndigoをDL
(OSがMacOSになっていることを確認)
(32ビットか64ビットかはご自分の環境にあわせて選択)
(DLするのはEclipse IDE for Java EE Developers)f:id:funakusi:20120524104955p:plain
・ダウンロードしたファイルをダブルクリックして解凍しておく
Safariの設定でDLと同時に解凍されている場合もある)

 

2.日本語化に必要なファイルのDL

http://mergedoc.sourceforge.jp/にアクセス
・Pleiades本体のダウンロードにある最新版をDL

f:id:funakusi:20120524105002p:plain

・ダウンロードしたファイルをダブルクリックして解凍しておく

 

3.ファイルの移動と設定

2.で解凍したフォルダの中身を1.のフォルダへコピーする
・pleiades/featuresのなかにある「jp.sourceforge.mergedoc.pleiades」をコピー
eclipse/featuresにペースト

 

・pleiades/pluginsのなかにある「jp.sourceforge.mergedoc.pleiades」をコピー
eclipse/pluginsにペースト

 

eclipse/eclipse.appを右クリックしパッケージの内容を表示

・Contents/MacOS/eclipse.iniの最終行に以下を追加して保存
(pleiades/readme/readme_pleiades.txtに書いている)

-javaagent:../../../plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar

eclipseフォルダを/Applicationへ移動
(別に移動しなくてもそのまま起動はできる)

 

4.確認

Eclipse.appをダブルクリック
・ワークスペースはそのままでOKをクリック
(別に変えても問題ない)
・メニューが日本語になってることを確認
(ようこそ画面は閉じておいてください)

 

5.Eclipseの設定

ここ(http://www.searchman.info/java_eclipse/1070.html)を参考にして設定を行なっていきます

・ワークスペースは4.で設定したとおりでOK
(上のリンクではWindowsでの作業ですのでスペースを考慮してますが、Macはあまり関係ないでしょう)

・デフォルトのJavaを選択
 macの場合、設定画面はEclipseメニューの環境設定になります
(たぶん変更する必要なし)

 

・エディタに行番号を表示
・ソースと実行ファイルのフォルダを分ける
コンパイラの設定
 JDKのバージョンを設定します。基本的には初期状態で設定されているバージョンでいいと思いますが
 確認したいのであればターミナルを起動して以下のコマンドを打てばわかります。

$javac -version

 

5.Eclipseの動作確認

Eclipse→新規(Command+N)→Javaプロジェクト
・プロジェクト名に「TEST」と入力し「完了」をクリック
・TESTを右クリック→新規→クラス
・名前に「Hello」と入力し「完了」
・以下のように入力し保存

 

public class Hello {

 public static void main(String args) {

  System.out.println("Hello World!¥n");

 }

}

 

実行して画面したのコンソールに「Hello World!」と表示されることを確認

ちなみに、上のソースを効率良く入力する方法が「WEB+DB PRESS Vol.43」の「Eclipse開発リズム」に掲載されている
簡単に説明すると以下のようになる。まずクラスを作成すると以下のようになっている。

public class Hello {

}

Helloの下の行に「main」と打ち込み「Shift+Space」
候補がひとつなのでそのままEnter

public class Hello {
 public static void main(String args) {

 }
}

mainの下の行で「sysout」と打ち込み「Shift+Space」

public class Hello {
 public static void main(String[] args) {
  System.out.println();
 }
}

カーソルが println()の ()内にあるので、その状態で「"(ダブルコーテーション)」を入力
すると、もうひとつのダブルコーテーションが自動的に入力されカーソルが「””」のなかに表示される
そのまま「Hello World!¥n」を入力しEnter。以上。

 

Eclipseは楽チンですね。